自分時間の作り方 その他の効率化 生活の効率化

【300円でリュックの中身整理術】物がみつからない状態をあっというまに解消する方法

2024年1月8日

こんにちは、今日はちょっとした小物の話です。

リュックサックって多くのアイテムをまとめて詰め込めて便利ですよね。大容量のリュックサックはさながらドラえもんの四次元ポケットのよう。

でも、だからと言ってなんでも詰め込むとどこに何があるかわからず、物の出し入れに苦労する状態になってしまいます。

そこで今回紹介したいのがダイソーのリュックインバッグを使った整理法です。

300円とダイソーとしては比較的高価格帯に位置する製品ですが、すぐに元が取れるめちゃくちゃ便利なアイテムです。

【300円でリュックの中身整理術】物がみつからない状態をあっというまに解消する方法

リュックサックの中に放り込んでおけるシンプルなインナーバッグ

現物の写真です。全体が黒地でかなりシンプルです。

大きさは実寸で横が30cm、縦が33cmと縦長です。外側にも小さなポケットがついているので急な移動に備えてお菓子も入れておけます。^^

私の場合、普段から大容量のリュックを利用しているのでこのサイズのリュックインバッグが2つは余裕で入ります。

おしゃれさはあまり感じませんが会社のオフィスで使っていてもあまり気にならないシンプルデザインです。また、持ち手がついているので移動がかなり便利です。ダイソーで購入しましたが無印でもキャンドゥでも似たようなものであればなんでもOKです。

オフィスの中での移動が多い方であればサコッシュリュックとよばれる小さなショルダーバッグを併用してもいいかもしれませんね。

大容量なので、「子供用」や「仕事用」など必要なアイテムを一式放り込んでおける

で、リュックの中にインナーバッグがあると何が便利なのか?という話です。

整理という観点でいえば、たとえば「会社のデスクで使う物一式」をまとめておけば、朝会社に着いたらバッグインバッグを出して中身を机に展開するだけで準備が整いmす。

また、仕事中にオフィス内の移動が多い方であれば、移動の度にパソコン・手帳・文房具など「次の会議で使うもの一式」をまとめておけるので移動が楽です。

ちなみにリュックの中でよく迷子になりがちな定期券や交通系ICカードについては、屋外(改札)での出し入れが多いのでインナーバッグの管理ではなく外側での管理を強く推奨します。そのあたりは以下の記事で紹介していますのでもしよければご参照ください。

持ち手がついているので、リュックを全部持ち歩かずリュックインバッグのみ持っていればOK

本製品の特徴的な点として持ち手がついています。そのため普通のバッグのように持ち手を持って運ぶことができ、ぱっと見た感じではインナーバッグとは気づかないと思います。(まぁ気づかれたところで何も問題ないのですが。。。)

一式全部まとまっているので片付けが楽、整理時間が短縮できる

他の建物へ移動するときや帰宅するときは、リュックインバッグ自体をリュックに入れれば完了です。

時間がないときはとりあえずリュックインバッグの中にこまごまとしたものをまとめて入れておけば、リュックの中のどこにあるか全くわからないという事態は防げます。

また、毎日数分は時間を取られているであろう細かい整理時間が短縮化できます。

まとめ

今回はダイソーのリュックインバッグを使ったリュックの中身の整理法を紹介しました。

オフィスの中などで場所を移動するたびに発生する細々とした片付け・再セットアップ時間が毎回数分程度短縮見込めます。

またリュックに物を詰め込みすぎてどこに何があるかよくわからないという方へは、物を探す時間が削減できるのでこちらも毎回数分程度の時短効果が見込めます。

一回当たりの短縮効果は大したことがないかもしれませんが、ちりも積もれば大きな時短効果が見込めますよ!

-自分時間の作り方, その他の効率化, 生活の効率化
-, , , , , ,

PAGE TOP